栃木県下野市
結婚相談所BERRYの大根田です。
弊社にご入会下さる会員様の中には
親御様から「早く結婚を」と急かされてご入会を決断なさる方もいらっしゃいます。
特に女性の場合はお母様がご心配なさって母娘でご相談にいらっしゃるケースも。
私にも娘がおりますのでご心配なさるお母様の気持ちはとてもよくわかります。
ですが、いったん婚活を始めるとなりましたら親御様には一歩引いていただくことをお薦めしています。
理由は以下の通りです。
・婚活はお子様が生涯の伴侶を探すためのものであって、親御様の気にいったお相手を探す活動ではないこと
・婚活のスピード感がなかなかご理解いただけないこと
・婚活で繰り返される交際の終了をいちいち報告していたらきりがないこと
・婚活のアプリには個人情報が入っているため、たとえご家族であっても開示はできないこと
などがあります。
こんなこともありました。
親御様から「この人がいいんじゃない?」と言われ会うだけ会ってはみたもののいまいちピンとこない。でも親はこの人がいいと言うから交際終了が言いだせない・・・。
これでは誰のための婚活だかわからなくなりますよね。
まずは本人の気持ちが大切です。
親のための結婚ではないことをご理解いただき、お子様主体でのお相手探しをお願いしています。
そのため、活動中に親御様から
「いま、うちの子はどんな人と交際しているの?」といったお問い合わせがあっても
ご本人の了解なしでは活動内容をお伝えすることを控えています。
親のための婚活ではなく、自分のための婚活。
その覚悟がないと婚活は乗り切れません。
それほど婚活は楽なものではありませんので・・・。
婚活を機に親子関係の見直しが出来ることもあります。
「自分のための結婚」
そう心に言い聞かせて活動をしていきましょう。